忍者ブログ
気が向いた時に亀ペース更新 作品載せてることの方が多い気がしてきました。。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |
久々に友人に会えることになったから
6月待ち遠しい~~

久しぶりに連絡してみるもんだね~

食事誘いにくいけど、誘ってみるもんだねえーー

6月になっても良いかなぁとは思ってたけど・・
良かった・・断られなくて^^;
飲みとかじゃないし・・大丈夫だよネ・・

断って来てもまあ
仕方ないけどさ~

何だか突然やっぱり会いたくなったなぁ~
他にも会いたい子いるけど遠慮してるなぁ・・

都内は行けないしで・・。行けないわけでもないけど
自粛してるわぁ・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ天衣無縫 - にほんブログ村

拍手[0回]

PR

ツイッター一か月いないぐらい忙しかった

低浮上って書いておいたのに
一人にはブロックされたし
一人にはリムられてた・・

ブロックは流石に酷いよ・・

ブロックされたらブロックし返すしかなかったぜ・・

なんの恨みがあって・・まあいいや。知らん・・


拍手[0回]

確定申告を早めに終え、結果的に良かった。。

風邪ひいてからじゃいつ行こうか~ってなかなかならなそうで。。



さてっと~今週ちょっと休みもらったから
寝て休んで治しました、はい。

咳はそれほど出ず、、良かった。。



過ごしにくい気候よなぁ~元気なくなるわぁ~。。
まあ、なんとか元気してますが。。
食欲も低下したので痩せれたかも?(ぇ

コロナ太りのね、、ちょっと、、あったからね・・。
ちょっとかなあ・・^^;

まあいいか。


愚痴っぽいツイートみたいな感じになっちゃったけど
ツイッターの方は荒れてるわ。。
にほんブログ村 にほんブログ村へ天衣無縫 - にほんブログ村

拍手[0回]

なんと、お年玉付き年賀はがき
3枚も、三等の切手だけど当たった^^

拍手[0回]

ねんねん年賀状の季節がやってまいりました。

今年はあっと言う間だったなぁ~イベントもこう同じ時期にやらないし?

拍手[0回]



わぁあ~おお。5月は12記事!!

10記事超えたよ~~emoji

拍手[0回]

スマホの機種変更はダメらしい、、
今は営業縮小してるから予約できないのか、、

壊れてるとかだったら別だけど
何も壊れてない。。

だがぁ=しかし
料金プラン変更!!ウェブでやってみました。

出来ないかと不安だったけど出来た。
今月の料金が1000円以上は安くなってるっぽい。。

全然ちゃうやーん、、

拍手[0回]

ブログどうしちゃったかと思った!!

ツイッター見ると安心するなぁ
他のサイトも見れなかったようで、、


忍者ブログで検索しちゃいました。。



昨日のネタだと、、太らないように
食事の量調節するようにした
今までしなかったみたいだけどさ・・

食べ過ぎないように、、みたいな。。
腹八分目?かな?

動けば良いんだけど動かないもんな・・。emoji




クリックして応援よろしくお願いします。↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



人気ブログランキング

拍手[0回]

https://twitter.com/milky117


ついったーばかり更新してこちらはおろそかーー^^;








クリックして応援よろしくお願いします。↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

にほんブログ村

拍手[0回]

人気ブログらんきんぐ。。

前に登録したことあったっけなかったっけ
もう記憶なさすぎ・・

ジャンルがなんか選びにくかった(-_-;)

あと多分更新がたまーにだから期待はしてない。。全然、、。





人気ブログランキング

拍手[0回]

今日あ、そうそう、、

拍手[0回]

仕事もしばし・・休みだし

拍手[0回]

友達と・・

拍手[0回]

仕事始まると一気に一週間早いなぁ、、

拍手[0回]

体調おかしくなってる・・

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
RSS

どんな人かなッ♪
HN:
ミルキィ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画、DVD鑑賞
自己紹介:
学びつつ、ピアノ・ソルフェージュを教えています。
奮闘の日々っ?!頑張れ私。

書き込みは返せるものなら100%返します♪♪(笑)
常連さんも、初めてのお客様も覗いてるだけのお客様も
よろしくです♪

好き歌*   GARNET CROW、ON/OFF
ブログ内検索
Copyright ©  天衣無縫  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]