01/25
Mon
2016
01/19
Tue
2016
01/12
Tue
2016
何年前だ?5年前くらいの前の職場の
書類とか要らないモノを
捨てる捨てる・・
その数 大量過ぎ。
びっくらするぐらいに。。
びっくりぽんやぁ~
捨ててるうちに思い出すなぁ~前の職場の記憶達・・
レッスン見学やら引き継ぎやら色々あったなぁって。
そりゃ職場移ってからも引き継ぎはあったけどね~
そういやあ こういう生徒さんもいたなって。。
LINE・・にいなかったら
名前忘れてるかもしらんなぁ・・
子供の名前は流石に忘れてた・・LINEにいないし
一定期間しか通わなかった子だし・・
年間でこれだけしか稼いでなかった時期もあったね~と。。
バイトも良いところだぜ~この金額じゃ・・w
はっはっは~
まあその頃は学生の延長線上ぐらいにしかなってなかったもんなぁ~
そういう認識っていうか、
まだ学生気分抜けてなかったみたいなとこあったと思う。
お給料が1%アップするまで頑張ってたり
凄かったのう。その努力?なのか根性なのか。
1%アップするまで頑張らずにそこをやめちゃえば良かったんだけど。。
タイミングとご縁で今の職場にいるわけだし何とも言えないかなぁ?
生徒さんたちとか、、。
引き継ぐ生徒さん達が今とは違ったかもしれないもんなぁ。。
職場移ってから引き継いだ生徒さん達がどんどん減ってきて(?あまり減ってないけどやめたり、曜日移ったり)
今は自分で増やした生徒さんの方がもしかしたら多いかもしれないという
もしかしなくとも、かな。
01/11
Mon
2016
01/04
Mon
2016
01/03
Sun
2016
01/01
Fri
2016
あけましておめでとう
去るものは追わず?・・まあ最近誰かに去られることはないし?(こええな
大学時代はありましたが・・去るものは追わず・・こっちが先に去った気もするから何とも言えん
演奏仕事だろうと
教室仕事だろうと頑張るぁ~
生徒の人数増えたおかげか・・生徒の名前を呼び間違えそうな事件が多発してる・・
必ず○○くんとのミックスみたいな名前になっちゃいそうになる
え?誰か好きな人の名前入れてんじゃねえか?って?ないない
聞く側に寄っては誤解を受けそうだが・・。。(彼氏の名前とでも間違えてるんだろうかとか・・
いや、断じてそれはない決してこれからもきっと。
去年はすぐに仕事だったからなぁ
こんなにクラシック弾くこともなかったかもしれん
今がチャンス・・
今年も良い年になりますよう・・
12/21
Mon
2015
12/19
Sat
2015
12/17
Thu
2015
12/04
Fri
2015
11/24
Tue
2015
10/26
Mon
2015